ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
 

まいどおおきに
サッシュのカブ好きあずまです('ω')ノ

皆様にお知らせです~~emoji
この度サッシュ瓦版おかわりがデータいっぱいになったためお引越し致しますemoji
お引越し先はこちら↓↓↓

サッシュ 瓦版 増刷

まいどおおきに
サッシュのキャブ好きあずまです('ω')ノ

緊急のお知らせです!!!

なんと明日開催予定のコーヒー&ぶぶ漬けミーティングに
京北の古民家レトロカフェまる477様がお正月にちなんだおぜんざい・おにぎり・豚汁を振舞って下さることになりました!!

当日はスパイダー・秋田会ツーリング開催予定です(*´ω`*)

ミーティングは7時半から開始・スパイダーツーリングは8時半出発です!
秋田会ツーリングは状況を見て出発かな?と思います。

ほんとに寒い寒い日が続きますが、暖かい喫茶の部屋の中で美味しいもの頂きながらみんなでおしゃべりしましょう('ω')ノ

皆様のご参加お待ちしております!!

まいどおおきに
サッシュのカブ好きあずまです('ω')ノ

最近カブのことばかり考えているので、キャブ好きのキャッチフレーズが消えかかっているような気がしますが、最近入荷したCBR900RRを見てニヤニヤが止まらない。バイクブロスで諸元表を読んで更にニヤニヤしています。
あの1990年代のCBRはタンクが横に広く上から見ると平べったい。
今のフルカウルと違ってインナーもないので、シートに跨るとヘッドライトの配線が超丸見え。あとはやっぱりあの2眼がイイんです。
エンジンの性能や作りは完璧なのに見た目がずんぐりむっくりで本当にかわいい。
あずまの欲しい大型バイクの1台です。

CBRのことを考えていたらカブの話が飛んでいきそうになりましたが、本題は来月のツーリングです!!!!
先日ブログ・SNS等にてお知らせした来月のカブツーリングになんともう5名も参加ご希望のライダー様が(*'ω'*)
本当にありがたいです。

あずまは3人以上でツーリングをしたことがなく、大人数でのツーリングは10名様までとさせて頂きます(;´Д`)
(どなたか。。。サブリーダーになってくれませんか。。。)

ということで!!残り5名様のご参加お待ちしております('ω')ノ

まいどおおきに
インディアン担当のあずまです('ω')ノ

本日スパイダーツーリング動画UP致しました!!

しばらく有難いことに商談でばたばたしており、なかなか動画編集が進んでおりませんでした(´;ω;`)ウゥゥ
今回の動画は10月13日のランチツーリング動画となります。

年末までに11月分と今月分のツーリング動画をUP予定です!

お時間のある時にご覧くださいませ~~('ω')ノ

まいどおおきに
サッシュのキャブ好き改め…(ゴホッ ゴホッ…お仕事モード…)
インディアン担当のあずまです('ω')ノ

先日の11/10(日)お昼ごろになんと…
インディアンモーターサイクル名古屋のツーリングメンバーの皆様が遊びに来て下さりました‼

総台数27台。ライダーは30名様以上‼
駐車場がパンパンで一瞬パニックを起こしていましたwww


実は名古屋の皆様は今年の5月に一度遊びに来て下さっていたのですが、
今回は日本でトップセールスを誇る曲尾さんという凄腕セールスマンも来て下さりました

久々にお会いする方や初めましてのライダー様とショールームでワイワイ盛り上がり、
一旦落ち着いた頃に曲尾さんと話していると...

「あずまちゃんは日本のインディアンのホスピタリティだよ!ほんとよく頑張ってる!」と褒めて下さりました…(´;ω;`)ウゥゥ
あずま的には毎日お客様と遊びながら(コラ)過ごしているだけなのですが、
こうして改めて自分のやってきたことを褒めてもらえると嬉しいです。

今回の名古屋様のツーリングも京都のあずまに会いに行くことを目的にしてくださったそうで、もうそんな嬉しいことある~~??半泣きでしたwww


あずまは中学生の頃から大学2回生までは特別支援学校の先生になりたくて勉強していましたが、バイクが好きになり免許を取りバイク業界へ。
初めは2りんかんでアルバイトをして、オイルエレメントって何?の状態から始まりました。ちんぷんかんぷんやったなああ~~あの頃。
だってエンジンオイルは一生持つと思ってたんですよw無知って怖い!!w


今でもバイクの勉強は欠かさず続けていますが、こうして自分の経験と努力が積み重なって今のお客様に囲まれていると考えると嬉しいです

今回のインディアンを初め、大好きなカブ勢の皆様、いつも挨拶や楽しくあずまの相手をして下さる方。そしてお土産を持ってきてくださる方(ここ重要('ω')ノ)
いつも皆様本当にありがとうございます!

これからも沢山あずまと一緒に遊んでください!!



事故による「車両破損」・「盗難」・「水災」に備えるバイク車両本体の保険です。

購入から何年経っても加入可能!

購入金額をずっと補償!

任意保険の加入有無とは関係なく、この保険のみの単独加入が可能!

盗難補償のみ加入の場合、購入金額100万円(税込)のバイクであれば月々1,600円で加入できる保険です。

>>詳細はこちらから

https://insurance.glion.co.jp/bike/

【Can-am オーナー様へお知らせ】

SASHU濱上です。
この度2024年9月15日に滋賀県竜王にて、Can-am On Road オーナーズミーティングを開催いたします。
ランチの用意の為、事前に出欠が必要です。
下記の注意事項を読み、8月25日までにご連絡をお願いいたします。

※1.イベント参加費1名;3,300円(税込み)になります。
お支払方法
1.SASHU店頭にてお支払い。
2.お振込み(手数料はお客様にてご負担ください。)
 振込先;京都銀行(0158) 大阪営業部(0158) 普通 3213147 カ)サツシュ

※2.イベント中の写真撮影・使用承諾書のサインの提出もご一緒にお願い致します。
8月25日までに店頭にお持ち頂くか、LINE、メールにて写真を送ってください。下記画像参照

 送信先;sashu.hamagami@outlook.jp

※3.参加するにあたり、必要情報
1.氏名(フルネーム)
2.フリガナ
3.生年月日
4.購入されたお店
5.住所
6.E-mail
7.参加車両
8.同乗者名
9.朝SASHUに集合するか、個別で行くか。

滋賀県での開催なので、関西圏の皆様は参加しやすい場所ですので、存分に楽しみましょう!!
ご参加お待ちしております。


SASHU 濱上です。
今回は7/28のツーリングレポートになります。
まずは7:30SASHUに集合です。


今回お披露目のA様23年モデルRT-LTDです。
オールペンでパールホワイト仕様!!
シートも赤に張り替えてあります!!
集合時点で暑いので喫茶店にてコーヒーをゆっくり飲みながら出発まで待ちます。

ミーティングを終え8:00SASHU出発です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

丹羽PA着


ここで3名合流です。
ありがとうございます。

次の目的地に出発です。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

ファミリーマート与謝野天橋立インター店着


まだ10:00なのにとにかく暑い!!!!!
アイスを食べながら休憩です。
ここで1名用事でバイバイと、2名タンデムでの合流です。

続いて出石堂 本店へ向かいます。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

出石堂 本店着

いざ!!実食!!!!

暑いなかのお蕎麦はサイコーに美味しかったです!!!


ここでタンデムで参加頂いたT様夫妻とお別れ、そして、アマゾンさんことT様合流です。

お腹いっぱいになったあとは道の駅あさごへ
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

道の駅あさご着

ここでも仕事終わりに来ましたと1台合流です。

途中の気温計が38度になってました。。。。
ここで川遊びをしようと企んでたのですが、思ったより川が汚かった。
ので今回のツーリングの第2目的地生野銀山へ~~

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 
生野銀山着

チケットを買い、みんなで集合写真です。
まるで修学旅行!!笑


中は13度と熱くなった体を冷やしてくれます。



たくさん勉強しました。
いろんな人がいます。(笑)

ここからは帰路につきます

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

加西SA着


社SAの予定でしたが、加西SAの方が広く休めるということなので、変更させてもらいました。

ここからは皆様各地へ流れ解散となります

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

茨木千提寺PA着



そしてSASHUへ

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 

SASHU着


お疲れ様でした。
皆様今回も暑いなかご参加頂き、ありがとうございました。

次回のツーリングは8/25です。
皆様のご参加お待ちしております。




まいどおおきにemoji
サッシュのキャブ好きあずまです!

最近暑いですね~~ほんとに暑い!!
こんな暑い季節は涼しい部屋でキャブレターのオーバーホールが1番です!!

まあ一旦キャブレターの話は置いときまして…

スパイダーのツーリング動画!出来上がりました!
今回のツーリングはかなり暑く、なんと暑さにカメラが負けて取れていないのがあります…(´;ω;`)ウゥゥ
でもしっかり撮れていた部分もあるので良かったです!

編集していたら何度も映る美味しそうな餃子が羨ましくて仕方が無かったです(笑)

いーもんねー!私も食べに行くもんねー!いいもん...

と言う事で動画です↓

2023年からインディアンモーターサイクル京都として
正規ディーラーとして取り扱いをしてきました。

動画がアップされてビックリ!
曲尾さん!素敵な笑顔でした!


動画内でてつやさんが購入されてた
チーフボバーダークホース
もちろん展示中です!