ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
 

ナイトランが快適な季節となってまいりました。




家の近所に 新しいBARBERがオープンしそうです。



2週間に1回散髪する 僕には 非常に気になるお店です。



さて、試乗車の入れ替えに伴い、今まで頑張ってくれた試乗車を販売いたします。



MY21 RTリミテッド チョークメタリック



2021年モデルではありますが 今年 新規登録していますので
メーカー保証 は 2024年まで、車検は2025年まで あります。

ほぼノーマルですが、ETC車載器は搭載したまま 販売します。
こちらでずっと管理している車両になりますので即納可能です。

《おしらせ》現在キャンペーン展開中の

「0.9%低金利ローンキャンペーン」
ですが、

10月末日を持って終了しますので お急ぎください。


車両本体価格 200万円台 で購入できる スパイダー、残り僅かです!



MY21 F3-S Special Series グラビティグレー



ステアリングハンドル・SSグリル・Aアーム
フレーム・スイングアーム を オレンジに仕上げてあります。
この仕様は MY22 F3-S Special Series では 割愛されています。
個人的には Special Series は この仕様の方が しっくり来ます。


GTスペック スリップオン も ドラッグブルー チタンポリッシュ ともに在庫あります。



リアルなスペシャルシリーズを手に入れるなら 今がチャンスです。

新井貴浩 新監督率いる カープ県から ご納車に お越しくださいました。



MY21 F3-S モノリスブラックサテン




定番の アイテムに加え・・・




ソロでのライディングの際にも 効果を発揮する 2-UP Rear Spring を 搭載。



ノーマルと比較しても バネの巻き数がエグい。


そして 今年の 大ヒットアイテム
GTスペック スリップオン ドラッグブルー。



漆黒の車体に 華を添えます。



この度はありがとうございました。
西にお邪魔する際はよろしくお願いいたします。




美味しい 差し入れ ありがとうございます。



もう少し 遠出をしないと 見慣れた景色に なってますね。



カメラをマウントしている位置が変わらないので 面白い加工ができました。

昨日 ETC車載器 のセットアップを 進めてましたらですね・・・



車検証に記載の ナンバーがですね・・・



オーナー様の 電話番号 下4桁 と 同じという・・・



ミラクル!

よく聞かれますが
バイク・トライクには 希望ナンバー制度 が 導入されておりません。
しかも ご遠方の陸運支局での 郵送にて登録でしたので
もちろん 狙ったわけでもありません。

オーナー様の ひきの強さに 驚かされました。



さて みなさん 大変お待たせいたしました。
MY22 RTリミテッドの試乗車がまもなくご用意できます。




どどんと カーボンブラック と ハイパーシルバー の
2台新規登録で ご用意します!!



時期的に 先日大量入荷した Heat Master 12Vヒートインナージャケット の
車両ケーブルも 取付しておりますので 10秒発熱 をご体感ください。



これされあれば 個人的には 夏より 冬の方が 快適だと思います。

試乗車は 最終セットアップ中です。今しばらくお待ちください。






久しぶりに ナイトラン撮影してみました。



・・・ちょっと 倍速加工が過ぎたなぁ。

最近 お問い合わせが増えている内容です。
2020年モデルのオーナー様が多いような気がします。



これです。




ジョグダイヤルで操作できます。




よろしくお願いします。
きっと 2020年モデルのオーナーさま達が
そろそろ 走行1万㎞超えてきたのでしょうね。



まだ 飽きずに、
定休日でも GoPro を 持ち歩いています。
編集アプリで なんやかんや 加工しています。

いぬ のさんぽ も GoPro 持って。
いぬ は 動きが予想できないので 難しいです・・・。


発売以来 好評いただいております車検対応マフラー GTスペック スリップオンシリーズ。



おかげさまで RT & F3リミテッド適合の ドラッグブルー が
第一ロット完売となりました!ありがとうございます。

次回 11月中旬頃 入荷予定です。



チタンポリッシュは 少しストックがございます。
よろしくお願いいたします。


さて、現在 店頭には 7台の試乗車 で お客さまを お待ちしております。
さらに 2022年モデルも2台 準備中で もうすぐ9台になる予定です。

今回は 2021年モデル、3台の動画編集を行いました。



RTリミテッド と F3-S に GTスペックが装着してありますので
試乗 と 視聴 が 同時にできます。


ほぼ毎日が、試乗会。
みなさまのご来店を お待ちしております。

本日も いろんな街へ お届け中です。




来週は あなたの街に おじゃまするかも 知れません。

さて 最近お問い合わせが 増えております ディーラー認定中古車両。



国内に数台???の サッシュオリジナル インテンスレッド の MY15 F3Sと
同じくインテンスレッド MY15の RT-S が 揃っております。

2台同時に お買い上げ いただきますと、
幸せが 2倍訪れること 間違いなしです。
登録用の住民票は、コピーして使えますので 1通で大丈夫です。


さてさて 昨夜も 撮影&編集しました。
全体的に エモいかんじに 仕上げてあります。

 

なんとか 雨は 降らずにすみました。



本日もやって来ました、幸せの黄色い箱。



MY22 RTリミテッドは・・・



カーボンブラック が やや優勢です。




2022年モデルRTシリーズ、全カラー展示中です。



店頭で カーボンブラック・ハイパーシルバー・ミステリーブルー
ご確認ください。


さて、まいどまいどの GoProネタですが
今回は編集アプリの使い方です。



へっへっへ。
これで あんなことや あんなことも 撮影し放題です!!!!




もうちょっと GoPro 遊びにお付き合いください(笑)



これは 日曜日に F3Sにハンドルマウントして 撮影した動画になります。
朝と晩の動画を編集しています。

できるだけライダー目線で、スパイダーの臨場感を感じていただけるよう
走行速度も加工してます(笑) よいこは マネしないでください。


教習所のシュミレーターばりに
逆走車両、大型トレーラーなどが出演しますが

全て演出となっております。

現実なら サッシュに着くまでに 2回死んでます。 

今日はメルメットマウントでの撮影です。





どっちがいいのか ちょっとまだわからないです・・・。