ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ

Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
 

2020年モデルのRTリミテッド赤(ディープマルサラメタリック) が
完売いたしました。ご購入ありがとうございました。



ダークエディションのディープマルサラはこれにて終了。
2020年モデルのRTリミテッド白(チョークメタリック)も
店頭在庫のみとなります。
お急ぎください。
2021年RTシリーズは全モデル店頭在庫ございます。

★ディープマルサラメタリック(赤)
★チョークメタリック(白)
★ハイランドグリーン(Sea-to-Sky)



突然、大分県から見慣れた2人がご来店されました。
正月に会ったばかりの顔ぶれですね。



とりあえず、メガネ曇り過ぎな。



まさかの軽自動車でやってきました。



愉快な組み合わせのハンドルキットに満足したのか・・・



から定食って・・・



大分へ向かって帰って行きました。

コンビニ感覚で、片道8時間かけてやってきた2人。
日本の狭さをつくづく実感しました。

ゴールデンウイークにまた会いましょう!





NOBLESSE(ノブレッセ)さんの公式YouTubeチャンネル
待望の5作目、カンナムスパイダーF3Sの走行前のレビュー動画が公開されました。





次回、いよいよサーキット走行デビュー???

そういえば【GR86 VS トヨタ86】走り、どこがどう違う?|同じタイヤで徹底比較
動画の最初の方に F3S がチラッと 映りこんでいたんですが・・・(笑)



いづれにしても 今後もノブレッセさんから 目が離せないですね~

明日は延期していた 焼肉ナイトランになっております。



さきほど MY21Ryker600 に乗る アントニオさんと電話で喋ってましたが
なんと 貸し切りにしていただけるそうです!
あと、そーとーいい肉 を ご用意しておられるとのこと。


( 若かりし頃の アントニオさん )

貸し切りですのでスペースも 余裕ができましたので
追加で 若干名 のご参加をお待ちしております。
※連絡をお待ちしております。

 


そして MY21 Ryker600、当店完売致しました。



お買い上げありがとうございました & MY22のご予約お待ちしております!

900cc系 は もうちょっと いけます!




新型RTミリテッドの 認定中古車も ぞくぞく入荷しております。
まだまだ 世の中には 中古車のタマ数は ごくわずかです。
車検も長く、メーカー保証も継承できます。
現在 3台 ございます。はやめのチェックをお願いします!
電話問い合わせが まぁまぁな争奪戦みたいになっております。




★MY20 RTリミテッド ディープマルサラメタリック   194km
★MY20 RTリミテッド ペトロールメタリック 4784km
★MY20 RTリミテッド ディープマルサラメタリック 5364km

全て詳細のわかる しっかりとした車両です。
中古車も安心の正規ディーラーにおまかせください。
BRP専用診断機を駆使して しっかりと整備させていただきます。


おかげさまで ボクもようやく ヘリコプター通勤が
できるようになりました!



さて、先日ステキなお二人にご来店いただきました!

車・バイク好きのみなさんなら もうご存知ですね、
大人気 YouTuber、『 NOBLESSE 』(ノブレッセ)の
イチロー社長と aya ちゃん です。
お客様の中にもチャンネル登録されている方がたくさんおられました(笑)


イチロー社長 と aya ちゃんが
カンナムスパイダー RTリミテッド を 解説&ガレージ試乗。




次回、いよいよ路上デビュー???
今後の展開から 目が離せない!!!
 

不思議な縁で結ばれ、
はれて、ご納車させていただきました。



クロームメッキパーツが特徴的なMY21 RTリミテッド。

ご予約いただいたのは 実に 昨年11月。
納車までにやりとりしたメールとLINEは
おそらく100 は 軽く超えてます(笑)



かな~り 限られた地域の方しか GET できない
激レア『出雲』ナンバー!!!



この時は偶然 『出雲』と『島根』が揃ってました。

さて、
少しだけ詳しく見てみましょう
MY21 RTリミテッド ディープマルサラメタリック

  

納車前には グラシィ さんによる プレミアムなコーティング。




国内販売終了した SIGNATURE LIGHT と AUXILIARY LIGHT。
在庫がいよいよ無くなりそうです。



こちらも終売アイテム、FLOORBOARD LIGHTS。
クロームとの組み合わせは最高でしょう!




21年の新アイテム、上下アジャスタブルウインドデフレクター。




コンフォートハンドル・プレミアムバーエンド・ドリンクホルダーの定番アイテム。
ブレーキエクステンションは2021年モデルに相応しい、
限定生産のクロームをチョイス。




タンデマーへの配慮、コックピット部の
ブランクスイッチ撤去も 妥協無し。


そういえば トレーラーヒッチも取付。




誰も気づいてないと思いますが フロントホイールが・・・



う~む、こだわりの ブラックホイール。お見事です!


オーナー様の地元、出雲大社へは
今年の GWに 疫病退散祈願にお伺いしていたところでした。



この度は ありがとうございました。
西へのツーリングの際は アテンドを楽しみにしております。

サッシュでは おなじみ、YouTuberともさん による
新旧RTリミテッド比較記事が アップされました。

購入検討中の方、新車か中古車で迷われている方、
もちろん既オーナーの方も楽しめる内容となっております。



バイクとクルマの良いトコ取り!
三輪のトライクが次世代のキャンプツーリングの主役になり得る理由


★明日は 第2回 スパツー開催日となります★



連休最終日の渋滞に加え、猛暑も予想されます。
感染対策と暑さ対策をしっかりと行いご参加ください。

 


『お願いだから、ノーマルで納車させてくれ~!』
と言いたくなりそうなくらいです(笑)
こだわりの強いお客様に、よりこだわりの強いスタッフが対応してます。


ようやく納車に こぎつけた、
MY20 RTリミテッド ディープマルサラメタリック。



今回はこんなかんじで ご納車させていただきました。



さっそく細部を見ていきましょう。


すぐに目に付く ボンネットデカール。



4本のレーシングラインをブラックで。
フロントからの印象がグッとスポーティに。

普通の人なら ココで終了ですが、
もれなくリアにもレーシングライン・・・だけじゃない。



みなさんお気付きですね。
そうです、トランクの蓋が ディープマルサラ。
MY21RT Sea-to-Sky に インスパイアされました。

参考写真MY20ノーマルはこちら。



さらに・・・



ミラーカバーも ディープマルサラ。
MY21流用ですね。


続きまして・・・



スピーカートリムも ディープマルサラ。
う~ん。これは是非ともマネしたい。


いよいよやり過ぎシリーズ。



MY21フロントホイールに交換後、
シルバー部分を キャンディレッド塗装。




タイトルにした Iron Man ですが、
オーナー自身の肉体だけでなく・・・



このカラーリングにも。


アイアンマンには 子煩悩なパパの一面も・・・



2点式シートベルトが格納され・・・



純正アクセサリーのタンデムアームレスト装着で
子供たちのヒーローに。

なんせスターですから、みずから明るく輝きます。

 

残念ながら 日本では販売終了となった
シグネチャーライト と フロアボードライト。




スイッチもブランク無しのパーフェクト状態。
これは気持ちいい。




納車おめでとうございます!
次回は屋外撮影させてください。
2日で1000キロ走って来ないでください(笑)



以上、いろいろアイアンマンなオーナー様でした。


MY20 RT-LTD ディープマルサラ、店頭在庫わずかです!
本体価格350万円のRTリミテッド。お急ぎください。

どうしても 色の具合を確認したかった 車両が届きました。



MY21 F3リミテッド グレーシャルブルーメタリック

こんな色です。



口々に 『 おもってたより カッコいい色 』だとみんな言ってます。
そして トップケースの蓋が マットブラックでカッコいい。


RTリミテッドに流用しても良いかもしれません。


ボディ以外のカラーはこんなかんじ。ほぼマットブラックです。





国内導入は  このグレーシャルブルーメタリック
1色のみ の設定です。
本国では全7色の設定ですが、

そのなかでも 唯一、



F3-S スペシャルシリーズと同じホイールを履いています。
他の6色は RTシリーズと同じものです。

お待たせいたしました。急いで 納車の準備です。



週末 ご対面に お越しくださいませ。


あっ!・・・



ベルトテンショナーは 非 標準装備です(笑)






緊急事態宣言中の京都です。
なんか延長の可能性もあるとか。

しかし、商売は STAYする わけにはいきません。
お客様の ご理解と ご了承を いただいて
今シーズンも全国の皆さまへお届けです。



ある時は九州へ。今回は 宮崎カーフェリー様です。



まるで病室のような船内。





ある時は 関東方面へ。
新名神・新東名で さらに快適になりました。




EXPASA海老名。



このあと そじ坊 で そば 食べました。


納車が終わってから、リリカさん(神奈川県大和市)を訪問しました。
早朝過ぎて 誰もいません。




開店するとこんなかんじ。




今シーズンも上手に楽しみましょう!


すこし話題が それましたが、
今日はBRPの商品管理について お見せしたいと思います。

まずは
開梱されたばかりの MY20 RT-LTD マルサラ。



この部分をよく見ると・・・



なんと バイトのやつが サインしちゃってます(笑)
いろいろと まずそうなので ●いれました。
もちろん交換してご納車いたします。


次に これも入荷したての MY21 RT-LTD。これも なぜかマルサラ。



これが正しい写真。




誤った仕様。

 

途中で面倒くさくなったのか、塗り忘れです。
いやー、綺麗に塗り分けたね~。



エラー硬貨みたいですね。ゆくゆく価値が上がるかも。
もちろん交換してご納車いたします。


新車と 言っても 少しも油断できません。
『どっかで誰か気づけよ!』って思いますが
まぁ、コレは、なかなか難しい問題です。

今回は BRPクオリティの 一部 を お伝えしました。
マルサラの組立ライン、一度見直しした方が良さそうですね。




※在庫が安定してまいりました※

本日も 大きな箱が 届きました。おなじみの景色。



毎回、到着時には、ナゼか雨が上がります。


実は今回の入荷は・・・



2021年モデル、RTリミテッド チョークメタリック(クローム)です。




工場で早速セットアップ作業。。。




やっぱり ベルトテンショナー、付いてました。




本日、同時入荷のディープマルサラメタリック
現在、店頭在庫が無くなりましたが 5/24の週に 再入荷 予定です。



梅雨明けの納車を狙うなら、
このタイミングでの契約しかありません。