ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ
正直に言います。 僕は5年ほど前までカブを馬鹿にしてました。 修理などで乗ったりしたら、走らない、止まらない。曲がりはけっこういいんですが、 なんせアクセル開けても開けても走らない、ドラムブレーキは全然効かないとこから 突然ガツンと効いてとても怖い… 絶対に所有することがない車両だと思ってました。 ところが、自分の周りでガンガンスポーツバイク乗ってる人や記事で、「楽しい!」 と言う人が多く、すこしづつ興味が沸き4年ほど前にかなり古い中古カブ110 を(しかも10万キロ越え!)突然購入しました。 で、乗ってみると最初はやっぱり面白くない…走らない… しばらくほとんど乗ってませんでした。 しかし!! ある日諦めに近い感じで通勤に使い、国道ではなく細かい市道や抜け道で行きました。 今日は出さないと、のんびり、ゆっくり30~50km/hくらいで走ってるとき、まさかの感覚! めちゃくちゃ楽しくて、幸せな気分になりました(笑) 本当にびっくりで、え!?って感じでした。 今まで速度を出そう出そうと絞りだしてたら全然楽しくなくて、ほどほどの加速で のんびり走ったら、なんでしょうね? 幸せホルモン出てきました(笑) そこでしっかりメンテナンスしたあとに、普段大きなバイクではあんまり行きたくない 細い舗装林道を走り行ったら、完全にハマりました。 何回も走ってる道が全然違う景色に見える。 大きなバイクやと恐々走ってるところが楽しくて仕方ない。 普段見えてないお地蔵さんや隠れ家的な店など発見したり。 なるほど、みんながハマる理由がよくわかりました。 大きなバイクでは強迫観念に近い、出さないと!というスピードが全く必要なく 後ろから速いのが来ても、どうぞどうぞと譲って自分のペースで走れる。 また、普段の買い物など日常でオートバイを乗る楽しみを存分に味わえる。 本田宗一郎と藤沢武夫に対するリスペクトが一段と大きくなりました。 こんなものを半世紀以上前に世に出して、いまだに売れ続けてるなんて… そこから新型のJA59カブを買いたしました(笑) JA07との違いがまた面白くて、車体はびっくりするほどよくなりよく走るんですが、 古いのがダメかというと、そうでもなくてそれぞれ良いとこ、不満なとこがあり捨てがたい。 また、皆さん心配されるのが(僕もそうでした)普通のバイクのシフトパターンの逆なのと、 クラッチが付いてない、のがどうなのか? シフトに関しては意外と混同することなく普通に乗れます。 今までシフトミスは2回ぐらいしかありません。なんか頭が違う乗り物というのを認識してる みたいです。 そして、クラッチも装備されてないんじゃなく、シフトを踏んだ時に同時に切れてるという 構造で、踏み方でスムーズに乗れるし、シフトダウンもダウン側に踏んだ瞬間にブリッピング したら、エンジンに過度な負担をかけることなく自然なエンブレがかかります。 なんだ、自分の技術不足をバイクのせいにしてただけやったんや、と。 それと原付(二種)に乗ってると何故か無駄に煽られることが多い(XR100の時は特に 多く、軽自動車がやたらムキになって追いかけて来たり、前が詰まってるのに やたら詰めてくるとか)んですが、カブやとそれがほとんどないです。 なんとなく車の皆さんが、これは働くバイクとか何かリスペクト感を感じてるのか。 抜かれるときも敬意を感じることが多いきがします。 相方さんも最初はカブう??って言ってましたし、超大きなダサい箱もエー?って言って ましたが、ちょっと乗ったらまさかのドはまりでJA44を買いました(笑) しかもデッカイ箱付き(笑) でもこれのおかげでスーパーの買い物が山盛りできるし。 僕も相方も通勤用の125のスクーター持ってたんですが、両方がいらないと手放すという(笑) 同じ110㏄でのツーリングは普段の大型ツーリングと違う楽しみがあり、寄り道しまくりで 楽しんでます。 で、相方さんJA59に乗ってみたらめちゃくちゃ気に入って、これ欲しい!ってなり… 私、まさかのC125買ってしまい(CT125と3か月迷いました)JA59は相方さんに。 110とけっこうな価格差があり、賛否ありますが僕は大満足。とても質感よくて さすが125㏄のゆとりで走ってくれます。 ただ110と10キロ近く重さの違いがあり、軽快さは110が勝ってるかな?と。 ちなみにJA44はサッシュの若いスタッフが乗ってます。彼女も最初はカブ?って感じでしたが 今はめちゃくちゃハマってますよ(笑) 最初に買ったJA07は? 実はこれが一番気に入ってるかも?(笑) 今も大事に乗ってます。