ツーリング、イベント、新製品情報、裏ネタ!? 満載でお届けする、新しいサッシュ・ブログ
昨日ご紹介させていただいた 2021年モデルのピットシャツに たくさんのお問い合わせを いただきありがとうございます。 いままで黙ってましたが 実は・・・ 2色展開です。 昨日 紹介した ブラック / グレー と 今回 紹介する イエロー / ブラック です。 価格は ¥12,100- 税込 サイズ M / L / LL (海外サイズ) そして ピットシャツより 問い合わせの多かった ジーンズ ❝ Play Station ❞ ですが 弊社では現在取り扱いしておりません(過去もですが) 直接 Sony Interactive Entertainmentさん か Amazonさん で 探してみてください。 ちなみに今日は Sony ではなく・・・ Nintendo です。
4月に入り、日中20℃を越える日も増え始めました。 スタッフシャツも2021年モデルへとモデルチェンジ。 バックプリント に CAN-AMロゴ と カンナムレッド の ラインいり。 フロントは 同じロゴとライン と 肩に 新しいマークが入っています。 しかし今回は 肩幅ジャストで 着丈が少々長いめの設定です。 店舗スタッフさんじゃなくても購入&着用できるので 気になる方は お声掛けください。 売切れの際はごめんね。 ちなみに プレステのデニムは モデル私物です。 さて、今月入荷した中古車が整いましたのでご紹介します。 いまのところ 6台 あります( 4/11 現在 ) ちょっと急げば 楽しいゴールデンウィーク間違いなしです。 ★MY15 F3S ピュアマグネシウム ★MY15 F3 パールホワイト マニュアルクラッチモデル ★MY19 ライカーラリーエディション ★MY14 RT リミテッド コニャック ★MY20 RT リミテッド ディープマルサラM ★MY17 F3T ピュアマグネシウム
ゴールデンウィーク休業について
下記の日程になっていますのでお知らせします。
ゴールデンウィーク休業期間 5月3日 ( 月 ) ~ 5月7日 ( 金 )
ご不便をおかけしますが何卒ご了承いただきますようよろしくお願いいたします。
明日の スパイダーツーリングですが 雨天順延いたします。 ゴールデンウィーク直前になってしまいましたが 調整のほどよろしくお願いいたします。 竹島周辺紹介(PDFファイル)
中古車情報です。 久々に入荷しました MY15 F3S SE6。 当時、予約が一番多かった 人気のカラー、 カタログ表紙を飾った ピュア マグネシウム メタリックのF3S。 探していた方もおられるのではないでしょうか? 走行距離 10300 キロ。 カンナムレッドのフレームとスイングアーム。 まもなく上陸する F3S Special Series 、 グラビティグレーにも採用された配色です。 ノーマル車両なので もちろん納車時のカスタムも 喜んでお受けします。 今から 点検整備を実施しますので 車両価格 や コンディションなど、 気軽にお問い合わせください。
更新が滞ってしまい申し訳ありません。 やる気 と ネタ が ちょうど無くなった所でした。嘘です。 先日 スーパーなマスクを通販しましたが・・・ ・・・う~ん、子供サイズ。 納車ラッシュで うろう~ろ しておりました。 全て他府県へのご納車です。 ご遠方よりありがとうございます。 ピットでも いろい~ろ 作業が進みます。 現行RT用のアクセサリーで 新しく加わった LED FLOORBOARD LIGHTS。 まもなく上陸予定の2021年限定モデルの RT SEA TO SKY に 標準装備されるライトです。 残念ながら国内導入が終了した FRONT SIGNATURE LIGHT ( 上 ) と AUXILIARY LIGHT ( 下 ) あと 数セット 在庫しておりますので 未装着の方は お急ぎください。 先日はタイヤ交換に 高知県より お越しいただきありがとうございます。 RTモデル と KR20 は かなり相性が良いみたいです。 次回ツーリングイベントでお会いしましょう。 今週は、 九州から メンテナンス & カスタム にお越しいただく予定でしたので フェリー乗り場まで お迎えに行く約束を うっかりしてしまい・・・ 寝坊する自信しか ありませんでしたので 六甲アイランドに 前泊します。 そして、翌朝。 起きて何気なく窓をみると・・・ 太陽マークのフェリーが どんどん大きく見えてきました。 これは悪い夢だと思いたいところでしたが、現実です。 どうも寝坊したことに 気付きました。 秒でチェックアウトします。 着岸してましたが どうやら スパイダーの下船は まだのようです。助かりました。 宮崎ナンバーの ディープマルサラと合流です。 とにかく まだ時間が早いので、しばしコメダります。 ペトロールメタリックとの2ショット。 この日は 開店時間と同時にピットイン。 メンテナンスとカスタムを済ませ、 京都観光ソロツーリングへ出かけられました。 帰りは京都から宮崎まで 自走との事で その日は京都泊、翌朝は恒例の お見送りツーリング を企画しました。 またもや 寝坊しました。まぁ、ほんの 40分程度 です。 姫路くらいで折り返そうかと思いましたが なんせ 寝坊してしまったので なかなか言い出せずにいました。 吉備SAで休憩 猿・桃・雉・犬・猿・猿。 ん? 臼とかおらんかった? 結局、しまなみ海道の手前、 広島県尾道市までご一緒させていただきました。 最高の天気でしたので 楽しくツーリングできました。 近々、また九州にお邪魔することになりそうです。 この度はありがとうございました。
週末の納車になんとか間に合いました。 部品交換の点数こそ少ないですが、大幅なイメージチェンジに 成功しました。 まずは SSグリルで 戦闘力アップ。 フロントホイールを クロームメッキ → 半艶ブラック塗装。 タイヤはもちろん KR20 をチョイス。 モノシートカウル も ボディ同色 に リペイント。 バガースタイル に モノシートカウル は よく似合ってます。 RT専用のオーバー製マフラーを弊社オリジナルステーで取付。 お気付きの方もおられると思いますが・・・ サイレンサーの形状が変更されています。 今後は このデザインになるそうです。 マフラーエンドが少しだけ現代風になりました。 週末 安全運転でお届け致します。 楽しみにお待ちください。
なかなかレアな車輌が入荷してまいりました! ★MY15 F3S SM6 Can-am RED タイトルにも書いてますが・・・ 希少なマニュアルクラッチのモデルです。 (ライトクラッチキット組込済) あと、まぁ これはわかる人いないと思いますが・・・ 元々の車輛は・・・ スチールブラックメタリックです。 当時、新車購入していただいた オーナー様の強い希望のもと 外装だけでなく フレーム部分の クロームメッキパーツも ブラックへと 換装されています。 おそらく 日本に1台の仕様ではないかと思われます。 定番のスクリーン・タンデムバックレスト・グリップヒーター ETC車載器・USB&シガーソケット装着済みです。 最初に欲しいものはだいたい ついてます。 お問い合わせ お待ちしております。
2021年モデルの限定車が入荷しました。 ★ウラル ギアアップ GEO LE ( 世界限定20台 ) 毎年ギアアップの限定モデルが入荷しますが、 今回のは なかなか ぶっ飛んでて 良いですね。 ウラルジャパン HPサイト
スパツーファンのみなさま 大変長らくお待たせいたしました。 のびのびになっておりましたが 2021年1発目の開催です。 3/28(日) 午前 8時 サッシュ集合 当日のスケジュールは 下記の通りです。 感染症 & 花粉対策をお忘れなく!